rocorinne bookworm

この映画観たよ。

読書会の本選び……。ライラ撃沈 u_u

今日は読書会でした。課題本は『黄金の羅針盤』上下。

私は進行役だったため、ライラの冒険シリーズを全6冊最後まで読もうと、2時までかかってしまいました。でも、『琥珀の望遠鏡』は、謎の核心に迫る部分も多かったのでメモを取りながら読んだため、かなりちゃんと理解できました。

ダストについても……。

スリエル卿の意図についても……。

説明しろと言われると、難しいのですが(^-^;

 

でも、なんとふたを開けてみると、『黄金の羅針盤』上下を最後まで読めた人が、半分以下の4人だけ。途中挫折者続出だったのです。

 

SFやファンタジーが苦手、という人が多めということもあり、いつもの本よりページ数が長いということもあったのですが、読めない本を選んでしまった時点で失敗です。

f:id:rocorinne:20160421204506j:plain

みんな大好き、よろいグマもかたなし……。

 

『黄金の羅針盤』は話がおもしろく、主人公の少女の視点からみれば、友達を助けに行く、仲間ができていろんな困難を乗り越える……という冒険物語であり、俯瞰的には、支配を強める教会勢力に対抗することや、300年前から始まった自然界の狂いを正していくことやなど、ミルトンの『失楽園』から影響を受けたというむずかしめのテーマが入っていて、児童文学にしては極悪非道な部分もあり、ちゃんと読めれば賛否両論が出る、読書会向きの本だと思います。

ただうちの会向きではなかったんですね…… T_T

 

今年のテーマは、

映画になった少年少女文学

なのですが、いくつか候補を上げて、多数決で9冊を選びました。

私は以前に読んでいたので、この会向きではないと思って『黄金の羅針盤』には票を入れませんでした。……やっぱりね!笑

 

選にもれた中にはこんな本がありました。

くまのパディントンマイケル・ボンド

思い出のマーニー』ジョーン・G・ロビンソン

ライオンと魔女』(ナルニア国物語シリーズ)C.S.ルイス

指輪物語』J.R.R.トールキン

ハリー・ポッターと賢者の石』J.K.ローリング

 

私は、この中では『思い出のマーニー』と『ハリー・ポッター』を推しました。『マーニー』の方は読んでとてもおもしろかったからで、『ハリー・ポッター』は、メンバーが読まずに嫌っているのではないかと思ったからです。でも負けたから仕方ない。笑

 

 

自分で選ばないような本が読めるところも読書会の楽しみですが、推薦した本が不評な時はちょっとへこみます。

 

私が推して、受けなかった失敗例 u_u 

ピーター・パン (岩波少年文庫)

ピーター・パン (岩波少年文庫)

 

すごくすごく大好きな本なのですが、なぜか受けませんでした。なぜだ?でもいいもん。名作って認められているもん。 

 

 

図書館戦争

図書館戦争

 

 これは、結構夢中になって読んだのです。でもテンポのいい会話を、読みづらいと言う人が多く、そう思われるならおもしろ味は感じられないでしょう。

 

 

 

一方、大好評だったこともあります。 

本泥棒

本泥棒

 

娘が原文を学校で教科書として読んで勧めてくれた本です。692ページの厚い本ですが、みんな読んで、感動してくれました!第2次大戦下のドイツを描いたこの本は……(@_@)うるうる お勧めです!

 

 

 

自分では選ばないような本で、とても素晴らしかった本はこれです。 

極光のかげに―シベリア俘虜記 (岩波文庫)

極光のかげに―シベリア俘虜記 (岩波文庫)

 

敗戦後、シベリアで強制労働についた著者の4年間の記録です。私なら重そうと思って敬遠してしまいそうな本ですが、本当によかったです。意外にすごくよかった、とみんな言ってました。

 

でも、やっぱり楽しいな。読書会は。

こんな機会に恵まれて、とてもラッキーだと思っています。

 

rocorinne.hatenablog.com

 

 

rocorinne.hatenablog.com